繭里のひとりごと - Part 6

  • HOME
  • 繭里のひとりごと - Part 6
「よし✊行くぞ」と気合いを入れて「ミクロモザイクの研究コース」のお勉強で東十条まで行って来ました。(内緒なのですが・・買い物がなければ、行ってなかったです?)暑かった〜?いつものように午前中はパーツ引きで午後からツメツメ […]

MORE

「よし✊行くぞ〜❗️」と気合いを入れないと、外に出られません?なので、お部屋の中でチマチマとツメツメしてみました。ミクロモザイクでネコさんブローチ作ってみました。?出来たてホヤホヤなので、良く見るとパーツに粘土のカスが付 […]

MORE

お盆休み明けの最初の教室は、「カルチャーエルミこうのす」で、「ソーイング」の教室でした?前回からの続きの方と新しい作品の方とそれぞれの制作です。新しい作品は「チュニック」とお孫さんの「パンツ」「チュニック」の方は、ご自宅 […]

MORE

本日は午前、午後と「カルチャーエルミこうのす」で、「ミクロモザイク」と「ソーイング」の教室でした?「ミクロモザイク」教室では、今回から「鏡」です。前回の時に大体の構成を考えて、必要なパーツを引いて来たのですが、大幅に変更 […]

MORE

梅雨が明けた途端に良い天気☀️8月最初のカルチャーは「よみうりカルチャー川越」での「ソーイング教室」でした?前回、残った所をお家で仕上げていらっしゃいました。今回は、今の時期に丁度、羽織れる薄手の生地で作るカーディガンで […]

MORE

昨日はミクロモザイク研究コースのお勉強に行って来ました?午前中はパーツを引いて、午後からツメツメ。思うような色のパーツが中々引けず?、午後も少し引いてからツメツメ。宿題分と併せて少しは「犬?」に見える様になったかなぁ? […]

MORE

本日はイオンカルチャー入間店で「ミクロモザイク」教室でした?今回はグラデーションの確認と手直しの後に、切り株の形の木枠にツメツメしていただきました。グラデーションは濃い色から徐々に白になるようにパーツを置いていきます。グ […]

MORE

本日は午後からトーカイ熊谷店でのソーイング教室でした?お一人は「姪御さんにワンピースを作ってあげたい」との事。もうお一人は「ミシンを買ったものの使い方がよく分からないので教えて欲しい」との事で、「できれば孫にバックを作っ […]

MORE

本日は久しぶりに「JEUGIAカルチャーセンターららぽーと富士見」でのソーイング教室でした。コロナでカルチャー自体がお休みだったのと、生徒様の都合で先月は休講になってしまったので、4ヵ月ぶりのららぽーと富士見でした?今日 […]

MORE

本日はガラス教室?のんびり、ゆるりとお好きなガラスとミルフィオリで作品作りを楽しんでいただきました?「秋っぽい色ってどんな色❓」と言う質問に「秋って言うとハロウィン、紅葉・・そっからイメージすると、オレンジ、黒の組み合わ […]

MORE