繭里のひとりごと - Part 19

  • HOME
  • 繭里のひとりごと - Part 19
本日( 10月10日(火))、アズハイムデイサービスセンターへ「 ベネチアンガラスのアクセサリー」の講習に行って来ました。受講者はデイサービスをご利用の方5名。センターの方が補助で1名ついて下さいました。午後の体操が終わ […]

MORE

本日は明日から始まるガラスインストラクターの展示会の準備に行って来ました。皆さん力作揃いです。明日(26日)から30日まで、東京の画廊「モーツァルト」で行います。良かったら見に来て下さいね。

MORE

本日はコープカルチャー所沢での親子講座でした。7組の親子が参加です。出席を取りながら材料費を頂くのですが、その時点で「追加で作くりたい」と追加分を払っていただいた方が、何人もいらっしゃいました。いざ制作開始。ミルフィオリ […]

MORE

7月最後の日はコープカルチャー大宮の親子講座でした。9組の親子に参加していただきました。「ミルフィオリのペンダント」なので今回は、参加のお子さんが女の子だけでした。キーホルダーやストラップにもなるのですが、やはり題名で選 […]

MORE

本日はコープカルチャー浦和で親子講座でした。余裕を持って出発したのに、渋滞と工事で開始時刻に到着。バタバタと慌ただしく開始となりました。午前は9組、午後は3組。午前中はバタバタと始まったので、きちんと対応できていたか疑問 […]

MORE

本日はよみうりカルチャー大宮でのガラスフュージングのお教室でした。今回から新しい方が2名増えました。初めての方は板ガラスを切ってミルフィオリを乗せて焼成してナゲットをいくつか制作。出来上がった物を見て「思ってたのとチョッ […]

MORE

本日はコープカルチャー富士見で、夏休みの親子講座「ミルフィオリで作るペンダント」でした。今年は焼成ではなく、UVレジンで固めて作るペンダントです。6組の親子が参加して下さいました。ミルフィオリを選んで枠の中に入れていきま […]

MORE

本日はトーカイ北本店でのソーイング講習でした。生徒さんは男性です。アロハシャツの製作生地選びから始まって型紙の書き写し、生地の裁断。アイロンで芯を貼って、ミシンがけ。初心者さんだったので少々お手伝いしながら・・生徒さんの […]

MORE

本日から始まりましたホビーショー いつもと場所がチョット違って、入り口入って右手奥〜の方になってます。 今日はガラスクラフト研究会のお当番で久し振りの1日、立ちっぱなし・・電車も立ちっぱなし・・・ でも沢山の方に作品を楽 […]

MORE

大容量のスチームアイロン。 普段、ポツポツと作っている分には、今、使用しているアイロンでも十分、事足りるのですが、入園、入学の袋物のオーダーが集中するこの時期になると欲しくなるアイロン。 オーダーも一息段落して来た今にな […]

MORE