繭里のひとりごと - Part 12

  • HOME
  • 繭里のひとりごと - Part 12
明日から始まる「カトレアガラスクラフト研究会 作品展」の搬入に行って来ました。今年は東京での開催。相変わらずの作品は搬入持ち込み。10人近い会員さんがお手伝いに来てくれて、作品の展示と販売品の飾りつけを行いました。皆さん […]

MORE

ミクロモザイク研究コース第2弾「鳥さん」今回の教室で、先生に確認して頂いてOKを頂いたので、研磨しました。結構、高低差があったので、最初のアラ研ぎに時間が掛かってしまいました。それでも低い物があったので、そこだけ入れ直し […]

MORE

ミクロモザイク研究コース第2弾「鳥さん」前回の教室の時に、周りの白いパーツを引いて来たのですが、詰め詰めしてみると大きさが揃ってなくて、何となくヘン。なのでもう一度パーツを引き直して詰め詰め・・相変わらず、詰め詰めしてい […]

MORE

先日、「ビジューハーバリウム」の講習会に行って来ました。「ハーバリウム」もやってみたいなぁと思っていたのもそうですが、「生花からプリザーブドフラワーを作る方法」を教えてもらえるとあったので受講してみました。ディプロマ講座 […]

MORE

本日はコープカルチャー浦和での講習会でした。 「レジンで作るミルフィオリのアクセサリー」 9名の方にご参加いただきました。 皆さん真剣に枠の中ミルフィオリを入れたり出したりしながらの作業です。 出来た作品を見て、「きれい […]

MORE

座ってパーツ引きが出来る様にしたかったので、大型連休を使って教室の模様替えを行いました。午前中は家の用事で潰れたので、お昼少し前から少しずつ模様替えを行いました。最後の日で、やっとミクロモザイクの宿題に手をつける事が出来 […]

MORE

ホビーショーが無事終了しました。大勢の方に作品を見ていただいて、購入していただいて、お話しをさせていただいて、楽しい時間を過ごす事ができました。今日も足が棒になりました。でも楽しい一日でした。搬出が終わって外に出たら寒か […]

MORE

本日は、ららぽーと富士見でのカルチャーのお仕事でした。午前中はミクロモザイクの体験の方がいらっしゃいました。ご自身も昔から持っていらして、「どんな風に出来ているのか体験してみたかった」との事。6種類の枠から1つ選んでいた […]

MORE

。藍染をしたニット地をチュニックにしてみました。絞り染めの応用で、畳んで空気に触れる所と触れない所を作ってなんとなく模様を作ってみました。チョッと寂しかったのでクリスタルシートを貼って、キラキラさせてみました。今日、ホビ […]

MORE

今日から始まったホビーショー。昨日は搬入。今日は始めて1日たっぷりとホビーショーを堪能しました。毎年、お当番で行っていたので全体をサラッと見るだけで終わっていたのですが、今年は搬入と最終日(搬出含む)の2日で良かったので […]

MORE